本文へスキップ

お問い合わせ先 TEL.03-5497-5444

〒201-0013 東京都狛江市元和泉1-8-12

ギャラリー・ホール 予定SCHEDULU

ひとみ手拭い刺し子展

  
日 時/2025年11月29日(土)〜12月3日(水)
        10:00〜16:30(初日13:00から 最終日15:30まで
   内 容/手拭いでタペストリーやリースなどを製作
   主 催/下畑ひとみ



第27回 水曜美術会 作品展

  
日 時/2025年11月19日(水)〜24日(月)
        10:00〜17:00 初日14:00から 最終日16:00まで
   内 容/水彩画・油彩画・他 展示
    主 催/水曜美術の会
        ニットや革小物、羊毛フェルト、織物など
        お気に入りの秋を見つけにぜひお出かけください。



〜子どもから大人まで動物好きな人大集合〜
色々な動物の鳴き声と朗読と
江戸家猫八・泉田洋子(朗読)


  
日 時 /2025年11月29日(土) 14時開演
   内 容 /演目:色々な動物の鳴き声
         朗読:「孔雀のなみだ」 作 舟木 しおり 等
   チケット全席自由3,500円(要予約)
        (泉の森会館受付でも販売中)



Group Konomi 〜秋の装い〜

  
日 時/2025年11月13日(木)〜16日(日)
        11:00〜17:00 最終日16:00まで
   内 容/故 井上このみさんを中心に集まった、グループこのみ展 第2回目の
        開催です。秋の装いにぴったりのオリジナルジュエリーの他、
        ニットや革小物、羊毛フェルト、織物など
        お気に入りの秋を見つけにぜひお出かけください。



泉の森トークライブ vol.1
あなたの知らない狛江の雑談


  
日 時/2025年11月8日(土)
        13:30〜15:30 13:00 開場
   内 容/〜かつての狛江駅と踏切とその周辺〜
        狛江の歴史やエピソードをニッチなアプローチから狭く深く
        わかりやすくアプローチするトークイベント
   進 行/椙元 滋
   トーク/泉の森友の会役員、泉の森会館館長、泉龍寺前住職 菅原 昭英先生
   主 催/泉の森友の会



高村 順也 個展「日常」

  
日 時/2025年11月6日(木)〜9日(日)
        10:00〜18:00 最終日17:00まで
   内 容/高村 順也 個展
   詳 細/https://takamura.theshop.jp/



面白いTシャツ屋/おしゃれな洋服

  
日 時/2025年11月11日(火)〜17日(月)
        10:30〜17:00 最終日16:00まで
   内 容/オリジナル商品の展示・販売
   出展者/プヨプヨ本舗、加藤多恵子



第11回 グループ あすなろ展

  
日 時/2025年11月4日(火)〜9日(日)
        10:00〜18:00 最終日〜17:00
   内 容/写真や絵手紙などのグループ展
   出展者/渡會興雄、山本敏子、相馬サチ、齋藤嘉美
   主 催/グループあすなろ



唄う人形師 高野るりコンサート vol.16

  
日 時/2025年11月9日(日)
        13:30時 開場 14:00 開演
   内 容/平和への祈り
   主 演/高野るり Vo/衣装・龍舞
        菊池リカ Piano
        菅野正人 展示
   チケット/前売り・当日 2,000円

        (泉の森会館受付でも販売中)


ミチはここから展vol.4

  
日 時/2025年10月23日(木)〜26日(日)
        10:00〜16:00
   内 容/わたしたちはここにいるよ
        それぞれの創造の世界(絵画の展示)
       「顔彩で描くワークショップ」10月25日(土)14時から開催
   主 催/わたしたちはここにいるよ プロジェクト



古今東西 装・飾・楽・展

  
日 時/2025年10月16日(木)〜10月21日(火)
        11:00〜17:00(最終日16:00)
   内 容/〜クラフト&蚤の市〜
        個性的な手仕事の作品とアンティーク・ビンテージ 雑貨の展示販売
   主 催/小室博子



第11回 世美展

  
日 時/2025年10月9日(木)〜10月13日(月)
        10:00〜17:00(最終日 16:00まで))
   内 容/参加型絵画展 日本画/油彩画/水彩画/アクリル画/絵手紙/
        パステル画/色鉛筆画/その他
        奄宮東世、青山芳久、浅野厚子、池田煌邦、池田富美、岩下慎吾
        榎本英子、奥田まどな、奥田ゆかり、兼平恵美子、神島ひとみ
        川津八千代、桑田倭智子、笹原智子、品川美喜子、神保太郎、須貝寿英
        須田久代、田丸ひとみ、中村恵子、ヒラオカタマコ、増田紘子
        三池田かをり、三堀芳子、山田由美子、山名公枝、山本幸子、若見治伸

   主 催/世美展実行委員会



伊達博充 創作折り紙展

  
日 時/2025年10月3日(金)〜10月5日(日)
        10:00〜16:00
    内 容/時を超え、万人が楽しむおりがみ
       折り紙体験会 毎日2回開催!
       11:00〜12:00/14:00〜15:00

    主 催/伊達博充



第17回 花音の会押花展

  
日 時/2025年9月28日(日)〜10月1日(水)
        10:00〜17:00(初日13:00から、最終日16:00まで))
    内 容/チャリティーセールもお楽しみに♪
    主 催/花音の会(日本原色押花・村松教室)



泉の森カフェギャラリーウィーク

  
日 時/2025年9月12日(日)〜16日(土)
        10:00〜17:00(カフェは11:30〜17:00)
    内 容/ゆったりとしたギャラリー空間で、展示品を鑑賞したり、
        美味しいコーヒーで寛いだり、素敵な時間をお過ごしください。
        「透明水彩画教室」講師:倉成弘子 水彩画の展示

    主 催/泉の森会館・カフェ、透明水彩画教室



泉の森通り 秋祭り

  
日 時/2025年9月6日()〜7日(
        10:00〜17:00(カフェは11:30〜17:00)
    内 容/泉の森通りと泉の森会館にて、秋祭りを開催します!
        子どもから大人まで楽しめますぜひ、ご来場ください
       ■泉の森通り・泉の森会館2階ギャラリー
        昭和レトロな出し物、ボッチャ、お菓子つかみ取り、飲み物など
       ■泉の森会館3階ホール
       「boa musica amigos(ボア ムジカ アミーゴス)」
        (ポルトガル語で「良い音楽の仲間たち」)
        6日(土) 13時 開場 13時30分 開演
        ・Ryoko & Zyz
         ピアノの清水亮子さんとギターのZyziさんのユニット
        ・とりこや
         津軽三味線で子どもから大人まで楽しめる様々な曲を演奏し
         唄います
        ・癒しシンガーKeiko(いやししんがーけいこ)
         オリジナル曲、歌謡曲、洋楽などを届ける、車いすのプロシンガー
        ・A-Taro(アタロー)
         昭和歌謡、ジャズ、クラシックを愛するアユミセロリ(ウクレレ、
         ボーカル)とレコード収集家で音楽マニアのタロウ(ギター、
         ボーカル)によるユニット
       7日(日)12時半 開場 13時 開演
        ・Xiang Xiang Ken(シャンシャンケン)
         ウクレレの師匠と二人の弟子によるユニット ハワイアン、
         ジャズ、日本歌謡、ポップスなど三人の個性を活かした
         自由な表現を目指し演奏活動中
        ・(6日土曜日に続き)とりこや
        ・TEO
         爽やかだけどどこかエモーショナルな、そんなロックを演奏
         しています 当日はギター、パーカッションでの
         アコースティック2人編成で参加
        ・(6日土曜日に続き)A-Taro(アタロー)

    主 催/泉の森友の会 後援/狛江市教育委員会 協力/泉龍寺 泉の森会館

泉の森カフェギャラリーウィーク

  
日 時/2025年8月17日(日)〜30日(土)
        10:00〜17:00(カフェは11:30〜17:00)
    内 容/ゆったりとしたギャラリー空間で、展示品を鑑賞したり、
        美味しいコーヒーで寛いだり、素敵な時間をお過ごしください。
        「大人が楽しむスケッチの会」の講師・生徒の色鉛筆画の展示。

    主 催/泉の森会館・カフェ、大人が楽しむスケッチの会

泉の森自主企画 参加型展示会
「I LoveペットちゃんU」


  
日 時/2025年7月20日(日)〜27日(日)
        10:00〜17:00(最終日16:00まで)
    内 容/愛しのペットちゃん、大好きな動物の写真・絵画・造形作品を
        展示。動物への愛にあふれた作品に囲まれてあなたも
        癒されてみては?

    主 催/
泉の森会館
第5回 指と目で楽しむ 書の彫刻

  
日 時/2025年7月3日(木)〜6日(日)
        11:00〜17:00(初日は13:00から 最終日16:30まで)
    内 容/チーム光栄の刻字作品と、視覚障害のある方が
        触覚書道で書いた作品を展示します
        触覚で字を書くワークショップも随時開催しております

    主 催/
一般社団法人触覚書道刻字協会 代表 池山永津子(光e
泉の森カフェギャラリーウィーク

  
日 時/2025年6月24日(火)〜29日(日)
        10:00〜17:00(カフェは11:30〜17:00)
    内 容/ゆったりとしたギャラリー空間で、展示品を鑑賞したり、
        美味しいコーヒーで寛いだり、素敵な時間をお過ごしください。
        山本幸子氏の文字絵の展示。
       
※小さな小さな字で絵を構成しています。虫メガネでご覧ください。

    主 催/泉の森会館・カフェ

泉の森カフェギャラリーウィーク

  
日 時/2025年6月9日(月)〜15日(日)
        10:00〜17:00(カフェは11:30〜17:00)
    内 容/ゆったりとしたギャラリー空間で、展示品を鑑賞したり、
        美味しいコーヒーで寛いだり、素敵な時間をお過ごしください。
        奄宮東世(本名:義山正夫)の絵の展示。

    主 催/泉の森会館・カフェ

土肥哲英 写真展

  
日 時/2025年5月28日(水)〜6月2日(月)
        10:00〜17:30(初日12:00から、最終日17:00まで)
    内 容/風景・生き物・人物など毎回違ったテーマでまとめて開催するが、
        今回で17回目となる写真展は、樹木・花木類の写真を展示。
        移りゆく世界を撮った作品の数々をご観覧ください。

    主 催/土肥哲英

     

MEZAME

  
日 時/2025年5月16日(金)〜21日(水)
        10:00〜17:00(最終日16:00まで)
    内 容/絵で遊ぶ会&クリニカルアート塾の仲間による
        作品展とアートワークショップ
        ワークショップは5/16(金)〜18(日)の3日間13:30〜14:30
        毎回先着4名、参加費\1,000

    主 催/川尻美和子・田丸ひとみ

     

古今東西 装・飾・楽展

  
日 時/2025年4月25日(金)〜30日(水)
        11:00〜18:00(最終日16:00まで)
    内 容/手作りアクセサリー・小物・ウェア・雑貨や
        蚤の市のリサイクルウェア・アメリカンヴィンテージ雑貨
        ・昭和レトロ雑貨等の展示販売

    主 催/小室博子

     

おしゃれな洋服と帽子

  
日 時/2025年4月15日(火)〜23日(水)
        10:30〜17:00(最終日16:30まで)
    内 容/手作りの洋服や帽子の展示販売

    主 催/加藤多恵子・鈴木和子・プヨプヨ本舗

     

泉の森カフェギャラリーウィーク

  
日 時/2025年4月10日(木)〜15日(火)
        10:00〜17:00(カフェは11:30〜17:00)
    内 容/ゆったりとしたギャラリー空間で、展示品を鑑賞したり、
        美味しいコーヒーで寛いだり、素敵な時間をお過ごしください。
        奄宮東世(本名:義山正夫)氏の絵の展示。

    主 催/泉の森会館・カフェ

     

田中栄作 素描展

  
日 時/2025年4月8日(火)〜13日(日)
        10:00〜17:00(最終日16:00まで)
    内 容/旅で訪れた中国の風景画や木版・下絵などを展示

    主 催/田中栄作

     

泉の森カフェギャラリーウィーク

  
日 時/2025年4月1日(火)〜5日(土)
        10:00〜17:00(カフェは11:30〜17:00)
    内 容/ゆったりとしたギャラリー空間で、展示品を鑑賞したり、
        美味しいコーヒーで寛いだり、素敵な時間をお過ごしください。
        山崎美世子氏の日本画の展示。

    主 催/泉の森会館・カフェ

     








 ホール
 ギャラリー
 小会議室
 カフェ
 教室案内

泉の森会館
〒201-0013
東京都狛江市元和泉1-8-12
TEL.03-5497-5444
FAX.03-5497-5484
E-Mail
izuminomori@wine.ocn.ne.jp
※メールはお問い合わせのみの対応となります。ご予約はお電話にてお願いいたします。
営業時間
 10:00〜17:00(受付)
 11:30〜17:00(カフェ)
休業日
 5/3〜5、8/13〜15
 7月5週目の平日、年末年始